自然を満喫しながらランニングできるトレイルランニング。近年人気が高まって競技者も増加しています。しかし、競技人口が増え、色々な問題点も浮かび上がってきました。
装備や準備の不足での事故、他の活動者からの苦情…。
自分の安全を守るため、そして同じフィールドを共有する他の人たちと理解し合って競技を育てていくため、自然環境にダメージを与えないため、 トレイルランニングを楽しむための注意点をまとめています。是非ご一読ください。
(当大会競技部門を請け負うNPO法人M-nopのwebです。)
「プログラム」「エントリーリスト」「受付券」「駐車券(お申込みの方のみ)」を同封した事前発送物を9/29普通郵便にて発送手続き完了しました。10/5になってもお手元に届かない場合はお手数ですがmizumiiro_trail@m-nop.comまでご連絡ください。
【コースマップ詳細】
【コース情報】
コースは高山・市民の森の山頂展望台をスタート・フィニッシュにした周回コースです。整備された森林公園内のトレイルや林道を利用しますが、舗装された路面はほとんどありません。距離は1周約4m、累積標高差約300m。
【競技方法】
個人は1周4kmを1周または4周走りタイムを競います。「チーム」はメンバーでリレーしながら4時間で何周できるかを競います。一人何周してもかまいません。「キッズ」は1周のタイムを競います。
主催:水見色トレラン実行委員会
後援:静岡市・静岡市教育委員会(予定)
協賛:サロモン、New-HALE
協力:(株)スポーツショップアラジン、NPO法人M-nop、O-Support
開催日:2018年10月14日(日)
会場/受付場所:高山・市民の森山頂展望台周辺/森の恵
招待選手:望月将悟
(以下のスケジュールは予定です、変更される可能性がございますのでご了承ください)
受付時間:7:30~9:30(キッズ/個人(1周) 7:30~8:30)
スタート:キッズ/個人(1周) 9:00、個人(4周)10:15、チーム10:00
ゴール閉鎖:キッズ/個人(1周) 10:00、個人(4周)13:00、チーム14:00
参加費:キッズ1,000円、個人(1周)2,500円、個人(4週)4,000円、チーム10,000円
表彰等: キッズ 各クラス上位3名(表彰のみ)
個人(1周) 男性・女性上位3名
チーム 男性、女性、混合 クラス毎上位3チーム
個人(4周) 男性・女性の年代別上位3位
(35歳以下、36歳以上59歳以下、60歳以上の男性・女性上位3位)
すべての参加において未成年は保護者の承諾が必要です。
キッズ
個人
チーム
定員
3,4年クラス、5,6年クラス、中学生クラス
男性クラス(1周,4周)、女性クラス(1周,4周)
男性クラス、女性クラス、混合(男女で構成されたチーム)
キッズ・個人(1周) 計50名
個人(4周) 計100名
チーム 計50チーム 程度
以下の注意書きをよくご覧いただき、トレイルランニングと本大会 の特性についてご理解の上、ご参加ください。
あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から